top of page

大草まちづくり協議会
検索


【紫陽花がすくすく育っています】
令和5年5月11日(日) 大草まちづくり協議会の環境・衛生部会が、東園駅周辺の伸び切った草木を綺麗にしてくれました♪ また、昨年から力を入れている「紫陽花」についてもすくすくと育っています! 今年の梅雨時期に、花を咲かせてくれると良いですね⭐︎

大草まちづくり協議会
5月13日読了時間: 1分


【今年もこいのぼりが泳いでいます♪】
令和7年4月26日(土) 今年も、大草地区の方々より集めた「こいのぼり」を大草小学校へ泳がせる事が出来ました♪ わざわざ、途中で車を止めて見にくる方も、ちらほらいるようです♪ 風が吹かない時は「触れるこいのぼり」として喜んでいるこども達もいました⭐︎...

大草まちづくり協議会
5月1日読了時間: 1分


【菜の花のフラワーロードが出来ました♪】
令和7年4月21日(月) 大草まちづくり協議会と一緒に活動して頂いております「みゅうで会」さんが、現在菜の花をたくさん咲かせて頂いておりますが、今年は「フラワーロード」を作られました! 綺麗見れる期間もあまり長くはありませんので、お早めに見に行かれてみてはいかがでしょうか?☆

大草まちづくり協議会
4月25日読了時間: 1分


【通常総会を開会致しました】
令和7年4月20日(日) 令和6年度の活動報告と令和7年度の実施計画や予算を審議致します「通常総会」を実施致しました。 日曜日の午前というお忙しい時間に、たくさんの方にご出席賜りありがとうございました。 また、今年度は役員の改選もあり一部新たなメンバーでのスタートとなります...

大草まちづくり協議会
4月21日読了時間: 1分


【2025大阪・関西万博】
令和7年4月17日(木) 現在行われております「2025大阪・関西万博」におきまして、「野菜のいのち」の作品を出されております「岩崎政利」さんは、現在大草まちづくり協議会の農業・土地活用部会が行なっております「大草平八郎大根」の種を譲って頂いた方で、同じ種が今回の博覧会でも...

大草まちづくり協議会
4月17日読了時間: 1分


【菜の花が咲き乱れています♪】
令和7年4月17日(木) 大草まちづくり協議会と共に活動して頂いております「みゅうで会」さんが、今年もたくさんの「菜の花」を咲かせてくださいました。 まだまだ見頃ですので、お近くを通られた時は、是非ご覧ください!♪ 大草に彩りを与えて頂き、ありがとうございます♪

大草まちづくり協議会
4月17日読了時間: 1分


【大草公園のベンチが新しくなりました⭐︎】
令和7年1月26日(日) 地域の方がよく利用する「大草公園」。ベンチが壊れており利用者の休憩できる所が少なかったのですが、生活部会が土地の所有者である諫早市に確認をとり、誰もが休憩できるように「ベンチ」を設置致しました。...

大草まちづくり協議会
2月22日読了時間: 1分


【東園駅の整備を行いました!】
令和7年2月2日(日) 環境・衛生部会さんが東園駅周辺の伐採作業を行いました⭐︎ 以前より、土嚢袋に入れた花壇からも、チューリップの芽が生えてきました! 春先が楽しみです! 地域の皆様が使われる駅周辺をいつも綺麗にして頂ける「環境・衛生部会」さんありがとうございます!

大草まちづくり協議会
2月4日読了時間: 1分


【ミュージックアワー盛り上がりました!】
令和7年1月27日 令和7年1月26日に行われました「ミュージックアワー」♪ 総勢82名の方が参加して頂き、盛り上がり過ぎて、予定をおして約2時間!! 大草地区に「昭和歌謡曲」や「演歌」そして「福山雅治さんの曲」が響きわたりました♪...

大草まちづくり協議会
1月27日読了時間: 2分


【ロゴが出来上がりました】
令和7年1月24日(土) 先日の1月21日(火)の役員会にて、大草まちづくり協議会の「ロゴ」が完成いたしました。 ロゴを作って頂いたのは、「似顔絵art-TANO-」さんという方で、デジタルデザイン、その他各地で絵の講師もなされており、長崎県のみならず、全国各地でご活躍され...

大草まちづくり協議会
1月25日読了時間: 1分


【いよいよ始まる音楽イベント!】
令和7年1月25日(土) いよいよ明日1月26日(日)に歌手である福山雅治さんのお膝元であるここ大草にて、音楽イベント「ミュージックアワー」が実施されます♪ 各バンドの皆様より福山雅治さんの歌を織り交ぜて頂く予定になっております♪...

大草まちづくり協議会
1月25日読了時間: 1分


【大草平八郎大根の収穫を行いました♪】
令和7年1月5日(日) 新年を迎え、大草の名物になりつつある「大草平八郎大根」の収穫を行いました。 年明け早々なのに、長崎市の方から駆けつけてくれる方や多くの地域の方にお手伝いして頂きました。 本当にありがとうございます。

大草まちづくり協議会
1月8日読了時間: 1分


【明けましておめでとうございます】
令和7年1月1日(水) 皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様にお世話になりながら、地域の為に活動出来た一年だったかと思います。ありがとうございました。 本年も、大草地区が安心して住み続けれるような地域になっていけば良いかと思っております。...

大草まちづくり協議会
1月8日読了時間: 1分


【1月に音楽イベントを開演致します】
令和6年12月28日(土) 大草まちづくり協議会では、1月に音楽イベントを行いたいと考えております。 その名も「大草まちづくり協議会ミュージック アワー」。 福山雅治さんのお膝元であるこの大草に福山雅治さんの歌をメインで歌われる「江上博志氏」をお呼びし歌って頂く他、他のバン...

大草まちづくり協議会
2024年12月28日読了時間: 1分


【平八郎大根を収穫しました!】
令和6年12月7日(土) 待望の「大草平八郎大根」を収穫しました! 100件をゆうに超える事前の予約の分を掘り終え、まだまだ育つものについては畑に残し、今後も多くの人に行き渡るよう願っています。 今回は、初めての試みでもあり、ヒビが割れているものや、形が不十分なものを多くあ...

大草まちづくり協議会
2024年12月11日読了時間: 1分


【富士通さんに感謝!】
令和6年12月6日(金) 先日のワーケーションを終えて、富士通さんよりネットに記事を書いて頂きました! https://www.fujitsu.com/jp/microsite/fujitsutransformationnews/2024-12-05/01/

大草まちづくり協議会
2024年12月6日読了時間: 1分


【コスモスが綺麗に咲き乱れています】
令和6年11月25日(月) 大草地区で昔から1年を通して「菜の花」「ひまわり」「コスモス」を植えてくださっている「みゅうで会」さんのコスモスが現在咲き乱れていました⭐︎ 近くの保育園のお友達も、お散歩でいつもお花を楽しませて頂いております。...

大草まちづくり協議会
2024年11月25日読了時間: 1分


【東園駅の環境整備を行いました♪】
令和6年11月24日(日) 大草まちづくり協議会の、環境・衛生部会が東園駅に「チューリップの球根」「アジサイ」「葉牡丹」を植えました♪ いつも駅を綺麗にして頂けている皆様には感謝しかありません。 ありがとうございます!

大草まちづくり協議会
2024年11月25日読了時間: 1分


【ライスバーガーを作りました⭐︎】
令和6年11月23日’(土) 大草まちづくり協議会の教育・福祉部会より、子ども達が簡単に美味しく作れる「ライスバーガー作り」を企画して頂きました。 今回ライスバーガーで使ったお米は、大草小学校の児童達が一生懸命育てたお米を使っており、より一層美味しかった事と思います♪...

大草まちづくり協議会
2024年11月25日読了時間: 1分


【ワーケーション全体の動画を作成致しました】
今回の10月29日(火)〜11月1日(金)の間で行われました「ワーケーション」について、「結局なんばしたとね?」と思われる方用に、動画を作成致しました。 下記をクリックし、是非、ご覧ください☆ https://youtu.be/OxiqrBba3Ck

大草まちづくり協議会
2024年11月22日読了時間: 1分
bottom of page